新着
ご成約済

1810年頃 英国アンティーク オールドシェフィールドプレート製 クロッシュ

SKU: 202510185812

£230.00
  【日本国内は送料無料】 ※日本国内から発送します

英国アンティークのクロッシュをご紹介いたします。

クロッシュとはフランス語で「鐘」を意味し、ケーキやチーズなどを覆って保存するためのドーム型の蓋のようなテーブルウエアです。
1810年頃の古いクロッシェで、電気めっきが開発される前の「オールドシェフィールドプレート」と呼ばれる、銅板に銀板を加熱と圧縮で貼り付ける銀メッキ製です。
両側に紋章(コート・オブ・アームズ)と、ラテン語で「DEO DUCE FERRO COMITANTE(神を導き手とし、剣を伴侶として)」と刻まれています。
内側は銅の黒ずみがありますが、これは再メッキされていないことの証拠でもあり希少です。


この「一期一会」があなたの特別な出会いになることを願っています!

(動画)
https://youtu.be/TYN1yPibqbs?si=IvDBYznMCwU9Cbis

【コンディション】
外観:★★★★☆ 目立った傷や汚れのない美品

機能:★★★★☆ わずかな劣化はあるがほとんど問題ない

・経年の目立つ凹みなどはありません
・表面はメッキの剥がれはありません
・内部はメッキされておらず黒ずみがありますが錆などはありません
・ハンドルを留める蝶ナットが片方無くなっています
・刻印などは見当たりません
・グラつきなどはありません

 ※古いものですので経年による細かな傷や汚れはございます
 ※写真をご確認いただきご了承のうえで購入をお願い致します

【詳細】
・メーカー 不明
・製造年 1810年頃
・材質 シルバープレート(オールドシェフィールドプレート)
    地金:銅
・サイズ 高さ186 x 幅305 x 奥220 mm
・重量 1211g

※アンティーク品ですので全く同じものは他にありません
※不明な点がありましたらなんでもお気軽にご質問ください

心を込めてお届けします

日本国内から発送いたします

ご注文後しっかり検品、清掃しますので出荷まで2営業日ほどお待ちください
輸送中に傷がつかないよう薄紙や緩衝材に包み、丁寧に梱包いたします

商品お探し代行サービス

こだわりのアンティーク品を、当店独自のルートで探すお手伝いをいたします

安心のアフターサービス

購入後も安心いただけるよう、取扱方法や故障時の修理等をサポートいたします



公式チャンネル



最新情報を配信



最新情報を配信



店主とチャット

お客様の声

当サイトではお客様により良いサービスを提供するためクッキーを利用しています。同意いただける場合は「承認」をクリックしてください。

1810年頃 英国アンティーク オールドシェフィールドプレート製 クロッシュ

1810年頃 英国アンティーク オールドシェフィールドプレート製 クロッシュ

£230.00